『愛媛ヌーヴェルバーグ2013』10/12−13開催(愛媛県松山市)
愛媛県松山市にある唯一の街中映画館(ミニシアター)「シネマルナテック」で、愛媛にちなんだ映画イベント『愛媛ヌーヴェルバーグ2013』が開催される。
松山の街中映画館「シネマルナテック」は今秋、遂にデジタルを導入。
これからも、愛媛県の映画ファンに様々な映画を届けていく体制が整った。
この記念すべき節目に、地元で映画をみる大切さを皆で共有できるようなイベントが企画された。
イベントでは、愛媛にゆかりのある映画を上映。ゲストも愛媛にゆかりのある方々が出演する。
【上映作品】
「がんばっていきまっしょい」
制作:桝井省志(愛媛県久万高原町出身)、原作:敷村良子(愛媛県松山市出身)
「かしこい狗は吠えずに笑う」
監督・脚本:渡部亮平(愛媛県東温市出身)
「パンドラの匣」
監督・脚本:冨永昌敬(愛媛県内子町出身)
「LIFELINE /惑星ブーケ/助平珈琲」(短編)
監督・脚本:渡辺裕子(愛媛県今治市出身)
「やくたたず/Playback」(短編)
出演:玉井英棋(愛媛県西条市出身)
「怪奇!!幽霊スナック殴りこみ!」
監督・脚本:杉作J太郎(愛媛県松山市出身)
【ゲスト】
杉作J太郎(愛媛県松山市出身)
冨永昌敬(愛媛県内子町出身)
渡辺裕子(愛媛県今治市出身)
西森路代(愛媛県松山市出身)
玉井英棋(愛媛県西条市出身)
【開催概要】
開催日:2013年10月12日(土)−13日(日)
会場: シネマルナテック(愛媛県松山市湊町3-1-9マツゲキビル2F tel・fax:089-933-9240)
主催:シネマルナティックを守る会
公式サイト: http://movie.geocities.jp/cine_luna/index.html
ゆかりの地図
シネマルナティック |
愛媛県松山市湊町3丁目1−9 |