沖縄県西表島・石垣島、鹿児島県奄美大島、東京都・神奈川県横浜市
作品の概要
児童文学作家・竹内紘子の小説「まぶらいの島」を映画化した人間ドラマ。 引きこもりの少女が、沖縄・西表島の大自然と住人たちと触れ合う中で、再生していく姿を描き出す。 西表島での生活・・・ ゆったりとした時間が流れる中、ひろみは色々な人に支えられ、成長していく。そこには、人情深い人が暮らし、優しい大自然がある・・・。 スロースピード、スローライフ・・・。 しかし本当の目的は、母・喜美子に会うこと・・・。 癒しムービー「ハートフルな旅が始まります」
Ⓒ「ゴーヤーちゃんぷるー」製作委員会 |
|
ストーリー
学校でいじめにあっているひろみ(多部未華子)は、心を閉ざしてしまい自分の部屋に引き篭もるようになる。
写真家だった父・暁宏(田中隆三)は、海に鯨の写真を撮りに行って亡くなり、母・喜美子 (風吹ジュン)は、ひろみが2歳の時に家を出て行った。
話し相手はネット上で知り合ったメル友のケンムン(武田航平)だけ。ケンムンは西表島のダイバーズショップでインストラクターをしているという。
その島は、偶然にも母・喜美子が住む場所でもあった。ケンムンに会うため、そして喜美子に会うため、ひろみはひとり部屋を飛び出した・・・。
地域ばなし
原作は鹿児島県の奄美大島が舞台ですが、映画の舞台とロケ地は沖縄県の石垣島と西表島です。島暮らし・・・。日本の最南端・石垣島&西表島・・・。
地域でおこったエピソード
劇中の大城美佐子さんが暮らす家は、プロデューサーが家の所有者に撮影交渉しました。2~3日経って撮影OKのお返事。しかし、そこには所有者の家族が住んでいて、撮影中は所有者たちは家の中に入れないことに・・・。そんな状況でも所有者とご家族は撮影クルーに撮影場所を提供してくれて、深夜撮影が終ると、それから 宴の場となりました・・・。
劇中の下條アトムさんが暮らす西表島の家の所有者が石垣島で暮らしている事が分かり、プロデューサーが石垣島に行って撮影交渉しました。その日からその所有者とプロデューサーは意気投合。 西表島の撮影でお借りした家で、スタッフたちは毎日泡盛三昧の生活をおくりました。島人たちの暖かさが、心に沁みました。(プロデューサー談)
映画のストーリー上の舞台
東京、石垣島、西表島。
ロケ地
・石垣島内各所
「ホテルイースト・チャイナ・シー」
・西表島内各所
・東京都各所
・横浜市立日吉台中学校ほか。
映画にちなんだもの
琉球真珠「黒真珠」
海人(ウミンチュウ)Tシャツ、クジラ、カチャーシー、ユタ、月、うたき、阪神タイガース、ハイビスカス、黒真珠(琉球真珠)、サキシマスオノキ、スノーケリング、蜘蛛、家出、ヤドカリ、ホスピス
映級グルメ
西表島&石垣島の泡盛
ゴーヤーチャンプル
山羊の肉
サンドイッチ、グワバ、パパイヤ漬け
支援
琉球真珠、沖縄県、石垣市、竹富町、くもん出版、森田事務所、横浜フィルムコミッション 、ホテルイーストチャイナシー、安栄観光、共立メンテナンス、文化庁
キャスト・スタッフがありがたく思う地域のお店・料理・商品など
・八重山酒造
・オリオンビール
キャスト
多部未華子、武田航平、下條アトム、新海百合子、大城美佐子、土平ドンペイ、玉城満、石坂みき、谷貝里緒菜、美木良介、石垣島のみなさん、西表島のみなさん、森田健作、田中隆三、長内美那子、北村和夫、風吹ジュンほか。
スタッフ
- 監督:松島哲也
- プロデューサー:角田昇、竹山昌利、伊藤雅子
- 脚本: 松島哲也、宇山圭子
- 原作: 竹内紘子「まぶらいの島」
- 撮影:佐々木原保志
- 照明:安河内央之
- 美術:沖村国男
- 録音:福田伸
- 編集:石島一秀
- スクリプター:宮下こずゑ
- 助監督:宮村敏正
- 音楽プロデューサー:石川光
- 音楽:吉川忠英
- 主題歌: 「ティンジャーラ」(唄 神谷千尋)
作品データ
- クレジット:Ⓒ「ゴーヤーちゃんぷるー」製作委員会
- 製作年:2005年
- 公開日:2006年6月24日
- 製作国:日本
- 配給:
- 上映時間:101分
- 映倫区分:G
- 受賞歴:
- 製作委員会:アウル21、ジャパンアート、アクロスザユニバース、琉球真珠
- オフィシャルサイト(リンク):
この作品にゆかりのあるところ
沖縄県西表島 | 沖縄県石垣島 |
沖縄県西表島 |
石垣島 |
石垣島・ホテルイーストチャイナシー | 横浜市立日吉台中学校 |
沖縄県石垣市美崎町2−8 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目9−1 |