敦煌市(中国)
作品概要
時を越えてなお魂をつらぬく壮大なる映像叙事 シルクロード最大の謎・莫高窟に秘められた世紀の恋。 構想15年。製作費45億円。 舞台は11世紀のシルクロード。 DVD『敦煌 二枚組 特別版』
¥4,700+税 発売元・販売元:株式会社KADOKAWA、角川書店 ©1988角川映画 |
|
ストーリー
科挙の試験に落ちた行徳は、失意の末 西夏へ・・。
西夏軍に捕らえられた行徳は外人部隊に編入させられた。
そこで隊長朱王礼と出会い、参謀として重用される。
行徳はある戦いで 王族の娘ツルピアと恋に落ちる。
しかし 王礼の命令で 西夏の首都に行くことに。
2年後行徳の見たものは 李元昊と政略結婚を強いられるツルピアであった。
しかし彼女は結婚式当日自殺する。失意のなか敦煌に向かった行徳は経典、壁画、仏像に出会い、魂を揺さぶられる。
一方、いつしか王女を愛することになった王礼は李元昊は敦煌で反乱を企てる。やがて行徳は反乱軍に加わることに・・・。
しかし、多勢の西夏軍を前に壮絶な死を遂げ反乱軍は壊滅。
行徳は経典を守るため 砂漠の風の中に消えていった・・。
地域ばなし
映画の舞台は、11世紀のシルクロード(中国)です。
北京から敦煌へ4000キロのロケーション撮影が敢行されました。
中国人民解放軍が撮影に協力しています。
約1万㎡の広さの実物大のセット(劇中の敦煌古城(倣宋古城(ほうそうこじょう))が敦煌市の近郊に建造され、そのまま残されて、観光スポットとなっています。
ロケ地
【ロケ地】
中国
敦煌市
【スタジオ】
東京都:にっかつ撮影所、にっかつスタジオ・センター、大映スタジオ、他
映画にちなんだもの
鷲、科挙、敦煌、砂漠、漢民族、ウイグルル、宋、シルクロード、ハゲタカ、イルガイ、西夏、法螺貝、弓、さらし首、写経、薬莢、ラクダ
映級グルメ
水、馬の肉
支援
協賛:日本航空、中国民航
撮影協力:
中国文物事業管理局、中国甘粛省人民政府、中国敦煌研究院、中国敦煌市、中国酒泉市、中国嘉峪関市、中国人民解放軍、山丹場場、中国内蒙古馬術隊、中国対外貿易運輸総公司、中国租船公司、中国国際旅行者蘭州分社、(株)龍村美術織物、オートクチュール鈴木紀男、第一衣装、東京衣裳、他。
特別協賛:松下電器産業
提携:日本テレビ放送網
協力:中国電影合作制片公司、中国人民解放軍八一電影制片廠
特別協力:中国電影輸出輸入公司
キャスト
西田敏行、佐藤浩市、中川安奈、新藤栄作、原田大二郎、三田佳子、柄本明、綿引勝彦、蜷川幸雄、田村高廣、渡瀬恒彦、他。
スタッフ
- 監督:佐藤純彌
- 脚本:吉田剛、佐藤純彌
- 製作総指揮:徳間康快
- 統括:木暮剛平
- 製作顧問:春名和雄
- 製作:武田敦、入江雄三
- プロデューサー:結城良煕、馬万良、佐藤正大
- 原作:井上靖
- 音楽:佐藤勝
- テーマソング:
- 撮影:椎塚彰
- 照明:梅谷茂
- 録音:橋本泰夫
- 美術:徳田博
- 編集:鈴木晄
作品データ
- クレジット:©1988角川映画
- 製作年:1988年
- 公開日:1988年6月25日
- 製作国:日本
- 配給:東宝
- 上映時間:143分
- 映倫区分:
- 受賞歴等:毎日映画コンクール(日本映画優秀賞)、日本アカデミー賞(最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞(西田敏行)、優秀音楽賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞、最優秀美術賞、最優秀録音賞、最優秀編集賞、新人俳優賞(中川安奈)、特別賞企画賞)
- 製作:大映、電通
- 特別製作:丸紅
- 英語タイトル:DUN-HUANG
ゆかりの地図
敦煌 |
40.162083,94.680176 |