渾身 KON-SHIN

島根県隠岐の島町・西ノ島町・海士町・知夫村

作品概要

青い空と碧い海。日本海の宝島・隠岐諸島——。
絆や思いやりという言葉だけでは言い表せない 日本の心が、そこにある。

 

豊かな大自然を背景に、古典相撲を通して、島とともに生きようとする家族を描く珠玉の感動作。

一生に一度の、真剣勝負。
誇りをかけた大一番、その日、島は一つになる——。

(C)2012「渾身」製作委員会

2013年1月12日公開
上映館案内
劇場公開

ストーリー

島に暮らす多美子は、夫の英明と、まだ「お母ちゃん」とは呼んでくれないが、前妻で、亡き親友・麻里の忘れ形見である娘・琴世と幸せに暮らしていた。
かつて、親の決めた婚約者との結婚を破局させ、麻里と駆け落ち同然に島を出た英明は、親からも勘当され、古くからの因習が残る島の人たちの厳しい目に耐えながらも、再び島で生きる決意をし、日々黙々と相撲の稽古に励むのだった。
そして、今日は20年に一度の古典相撲大会の日。島に暮らす誰もが大切にしているその相撲大会で、地元の皆から認められ、最高位の正三役大関に選ばれた英明は、地区の名誉と、家族への想いを賭けて、ついに土俵に上がる。
対戦相手は、島いちばんの実力者。喜びと不安を胸に多美子と琴世、そして英明、それぞれの想いをのせ、生涯一度の大一番が切って落とされる——。
名誉と誇りをかけ、勝負と地域への想いを一身に背負い土俵にあがる若者たちと、支える地域の人々。
それぞれの交差する熱い思いが、いまだかつてない大きな感動を呼び起こす。

地域ばなし

島根県・隠岐の島町・西ノ島町・海士町・知夫村の支援のもと製作された作品です。

2013年1月5日(土)島根、鳥取先行公開されます。

◎相撲発祥の地・島根:
歌舞伎や酒などの発祥の地であり、その伝統や慣習が今なお人々の中に息づいている島根。
相撲の発祥は、諸説ありますが「古事記」の中の出雲神話・国譲りの時に、大国主の子である建御名方神タケミナカタと建御雷神タケイカヅチが力比べをしたという“神話”が発祥だという説と、今から2000年前の垂仁天皇の時代、出雲の国の野見宿禰ノミノスクネ(*1)と大和国の当麻蹶速タイマノケハヤが対戦したという“伝承”が発祥だという説があります。
それは、日本で初めての勅命天覧相撲だとも言われています。
*1:野見宿禰ノミノスクネはこの対戦に勝利し、その力を認められて垂仁天皇に仕えました。埴輪を考案したことでも有名です。

ロケ地

島根県
隠岐の島町:
西ノ島町:
海士町:
知夫村:

映画にちなんだもの

◎隠岐古代相撲

隠岐古典相撲とは?:
隠岐は相撲が盛んな土地で、島をあげての祝い事(神社遷宮・ダム完成・校舎・病院新築など)に、夜を徹しての古典相撲が行われます。古典相撲は、江戸時代の勧進相撲に起源があるとされていることから<宮相撲>、勝者に四本柱が与えられることから<柱相撲>とも呼ばれています。)

隠岐古典相撲の特徴:
1)三重土俵でとられること。 2)勝負のしこりを残さないように1勝1敗の引き分けで終わること。 3)個人としての勝負のみではなく地域同士の勝負でもあること。4)相撲自体が競技ではなく神事(カミゴト)と考えられていること。

その最上位に位置づけられるのが映画でも描かれる、20年に一度、水若酢神社の境内で行われる隠岐古典相撲大会。
水若酢神社は、島根県内では出雲大社に次ぐ格式を誇る神社で、およそ20年に一度、社殿の屋根の葺き替え工事が行われ、その完成を祝って神様に奉納するのが、この大会なのです。
水若酢神社のある五箇地区が座元になり、他の地区が寄方となっての対抗戦。古式にのっとって、最高位は大関。
横綱という位はなく、大関、関脇、小結の三役がそれぞれ、正三役、番外三役、番々外三役にあって、正三役大関がもっとも名誉ある最高位となります。
正三役力士として土俵に上がれるチャンスは一生に一度しかなく、大関として推挙されることを望み、仕事を辞め、島に帰ってくる若者もいます。

映級グルメ・商品

さざえカレー

支援

特別協賛:共立メンテナンス

協賛:永谷園、久光製薬、大日本印刷

支援:「渾身」支援実行委員会/島根県・隠岐の島町・西ノ島町・海士町・知夫村

キャスト

伊藤 歩、青柳 翔、長谷川初範、宮崎美子、井上華月(子役)、中本 賢、隆 大介、中村麻美、粟野史浩、高橋長英、真行寺君枝、春田純一、松金よね子、桜木健一、佐藤宏之、野添義弘、岡田幸樹、浅川稚広、甲本雅裕、笹野高史、中村嘉葎雄、財前直見、他。

スタッフ

監督・脚本:錦織良成
原作:「渾身」川上健一(集英社文庫刊)
エグゼクティブプロデューサー:石塚晴久 柴.文雄
Co,エグゼクティブプロデューサー:松本洋
アソシエイトプロデューサー:星久人、藤井健太郎、瀧澤知峰
プロデューサー:川崎 隆、佐藤唯史
音楽プロデューサー:池畑伸人
ラインプロデューサー:鈴木 剛
撮影:松島孝助
照明:吉角荘介
美術監督:稲垣尚夫
録音:西岡正己
編集:日下部元孝
スクリプター:赤澤 環
音楽:長岡成貢
キャスティング:原田 信、増田悟司
アクションサポート:広沢 俊
助監督:土屋哲彦
製作担当:齋藤大輔

作品データ

ゆかりの地図

隠岐諸島 水若酢神社
島根県隠岐郡
島根県隠岐郡隠岐の島町郡723
戻る
作品検索 タイトル・人・etc.
作品
地図で探す
地域発!動画
 
インタビュー
予告編