男はつらいよ 第19作 寅次郎と殿様
愛媛県大洲市・松山市・伊予市

作品の概要

サイレント映画時代から昭和二十年代にかけて時代劇のヒーロー“鞍馬天狗”を演じ続けた剣劇スター・嵐寛寿郎をゲストに迎え、渥美清と珍妙かつ絶妙なやりとりを繰り広げる。
寅さんが大洲の旅館で出会う、美しきマドンナ鞠子に真野響子。殿様の侍従を演じた三木のり平のおかしさは、まさしくベテラン喜劇人ならではの味。夫に先立たれ、その想い出を胸に、懸命に働きながら、幸せを求めるヒロイン。殿様をめぐるエピソードの微笑ましさの中に、父と息子の嫁の、血が繋がらないがゆえの心の交流の美しさが繰り広げられていく。

 

『男はつらいよ 寅次郎と殿様』
DVD発売中 ¥3,990(税込)
発売・ 販売元:松竹
(c)1977 松竹株式会社

ストーリー

旅先の寅さんは、伊予の国大洲で、わけありの若い女性・鞠子(真野響子)に親切にする。
その後、大洲の城跡で浮世離れした老人と知り合うが、その老人こそ、世が世なら伊予の殿様・藤堂久宗(嵐寛壽郎)であった。
饗応を受けた寅さんは、殿様の「次男の未亡人に一目会いたい」という願いを安請け合い。
しばらくして殿様は、とらやに「寅次郎君はおりますか」とやってくるが…

地域ばなし

第19作では寅さんが愛媛県の大洲市・伊予市・松山市などを訪れました。

ロケ地:都市・地域・施設(建築物・土木構造物)

愛媛県 伊予郡 双海町(現・伊予市)
予讃線 下灘駅(夢から醒める)

愛媛県松山市
興居島 厳島神社(縁日で長靴の売をする)

愛媛県大洲市
おはなはん通り(鞠子が散策)
肱川河畔( 鵜飼舟を観る鞠子)
伊洲屋旅館(隣室の鞠子と知り合う)
伊予大洲城址(さくらにSOS電話・寅さんのお金を殿様が拾う)

東京都 葛飾区
青砥 青戸団地(鞠子を訪ねる)

東京都 江戸川区
南小岩(商店街で啖呵売)

映画にちなんだもの・グルメ


(寅さんが大洲の旅館で鞠子に「鮎の塩焼き」をごちそうして、お土産に「鮎の佃煮」も持たせる。)

五百円札
(1951年〜1985年に製造。表は岩倉具視の肖像画で裏は富士山。ちなみに五百円硬貨の発行は1982年。)

山高帽
(殿様がとらやを訪ねた時のスタイル。蝶ネクタイに山高帽)

歌「鯉のぼり」「鞠と殿様」「浪曲 壺阪霊験記」

キャスト

渥美清、倍賞千恵子、真野響子、前田吟、下條正巳、三崎千恵子、太宰久雄、佐藤蛾次郎、笠智衆、中村はやと、寺尾聰、嵐寛壽郎、三木のり平、平田昭彦、ほか

スタッフ

作品データ

ゆかりの地図

愛媛県大洲市

愛媛県大洲市
戻る
作品検索 タイトル・人・etc.
作品
地図で探す
地域発!動画
 
インタビュー
予告編