ロケ地:SLやまぐち号(山口県)
SLとレトロな大正時代の原風景!
ポイント
昭和12年に製造されたc57蒸気機関車「SLやまぐち号」はその優雅な姿から今なお「貴婦人」の愛称で親しまれています。
SLの走るJR山口線は急勾配な坂道がいくつもあり、そこを駆け上がるSLの姿が撮影できます。
写真:©山口市フィルムコミッション
ロケ地データ
施設使用料などは企画書によります。
企画書をJR西日本にご提出ください。
写真
写真:©山口市フィルムコミッション
撮影できる空間
JR山口線「新山口駅〜津和野駅」。
篠目駅には大正11年に建設された給水塔が建っており、SLと一緒にレトロな大正時代の原風景を感じることができます。
仁保駅ではSL機関士が準備作業をしています。
シーンのイメージ
明治・大正時代のシーン。
SLに乗って観光するシーン。
ロケ実績
平成16年のドラマ「砂の器」は篠目駅を使用しています。
現地支援体制
地図
山口県・篠目駅 |
山口県 篠目駅 |
お問い合せ
受け入れ窓口
JR西日本広島支社総務企画課広報
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3丁目8-21
TEL:082-261-1796