映画『十一人の賊軍』と新発田城がコラボ!
『十一人の賊軍』×新発田城 コラボ御城印
映画『十一人の賊軍』のDVDレンタルおよびNetflix配信を記念し、新発田城とのコラボレーション御城印を数量限定・期間限定でWEB販売。
映画『十一人の賊軍』は、戊辰戦争の時代に新潟県新発田市に実在した「新発田藩」を題材にした歴史エンターテインメント超大作。新政府軍と旧幕府軍の間で揺れ動いた新発田藩の葛藤が描かれている。
御城印は、映画の主要ロケ地「新発田城表門」をモチーフにしたデザイン。フォログラム風加工により、特定の角度で文字が浮かび上がる特別仕様。
『十一人の賊軍』×新発田城 コラボ御城印 概要
商品名:『十一人の賊軍』コラボ御城印
価格:500円(税込)
販売期間:2024年11月1日(金)~2025年10月31日(金) ※期間限定販売
販売形式・購入はこちら:WEB販売(数量限定)
サイズ:縦 約148mm × 横 約105mm
仕様:日付部分は空欄(ご自身で記入可能)
映画『十一人の賊軍』 作品データ
(C)2024 「十一人の賊軍」製作委員会
明治維新の中で起きた“戊辰戦争”の最中、新発田藩(現在の新潟県新発田市)で繰り広げられた歴史的事件―奥羽越列藩同盟軍への裏切り=旧幕府軍への裏切りのエピソードをもとに、「仁義なき戦い」シリーズ(73年)などを手掛けた脚本家・笠原和夫が、罪人たちを「決死隊」として新発田藩の砦を守るストーリーを創作。この名脚本家が手掛けたプロットを元に、平成ヤクザ映画の金字塔 『孤狼の血』の製作チームと白石和彌監督が、60年の時を経て東映の新たな集団抗争劇。一瞬たりとも気が抜けない裏切りと葛藤の物語。運命と対峙する激闘が日本人の奥底に燻る反骨精神に火をつける!!
- クレジット:(C)2024 「十一人の賊軍」製作委員会
- 製作年:2024年
- 公開日:2024年11月1日
- 製作国:日本
- 配給:東映
- 上映時間:155分
- 映倫区分:PG12
- オフィシャルサイト: https://11zokugun.com
ゆかりの地図
新発田城 |
新発田城 |
