すばらしき世界

北海道旭川市、福岡県福岡市・北九州市、東京都北区・板橋区・葛飾区・荒川区・台東区・港区・羽生市、群馬県みどり市、埼玉県川口市・行田市・草加市、千葉県船橋市・白井市、神奈川県横浜市

作品概要

©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会

『ゆれる』『ディア・ドクター』など国内外から高く評価される映画をオリジナル脚本で作り続けてきた西川美和監督が、直木賞作家・佐木隆三のノンフィクション小説「身分帳」を原案に、長編映画としては初めて挑んだ原作もの。実在の人物をモデルとした主人公役に、監督が長い間タッグを望んできた名優・役所広司を招き、さらに仲野太賀、長澤まさみら豪華俳優陣が集結し描き出されたヒューマンドラマ。人間の愛おしさや痛々しさ、社会の光と影をあぶり出す問題作

ストーリー

冬の旭川刑務所でひとりの受刑者が13年の刑期を終えた。刑務官に見送られてバスに乗ったその男、三上正夫(役所広司)は上京し、身元引受人の弁護士、庄司(橋爪功)とその妻、敦子(梶芽衣子)に迎えられる。

その頃、テレビの制作会社を辞めたばかりで小説家を志す青年、津乃田(仲野太賀)のもとに、やり手のTV プロデューサー、吉澤(長澤まさみ)から仕事の依頼が届いていた。取材対象は三上。吉澤は前科者の三上が心を入れ替えて社会に復帰し、生き別れた母親と涙ながらに再会するというストーリーを思い描き、感動のドキュメンタリー番組に仕立てたいと考えていた。生活が苦しい津乃田はその依頼を請け負う。しかし、この取材には大きな問題があった。三上はまぎれもない“元殺人犯”なのだ。津乃田は表紙に“身分帳”と書かれたノートに目を通した。身分帳とは、刑務所の受刑者の経 歴を事細かに記した個人台帳のようなもの。三上が自分の身分帳を書き写したそのノートには、彼の生い立ちや犯罪歴などが几帳面な 文字でびっしりと綴られていた。人生の大半を刑務所で過ごしてきた三上の壮絶な過去に、津乃田は嫌な寒気を覚えた。

後日、津乃田は三上のもとへと訪れる。戦々恐々としていた津乃田だったのだが、元殺人犯らしからぬ人懐こい笑みを浮かべる三上に温かく迎え入れられたことに戸惑いながらも、取材依頼を打診する。三上は取材を受ける代わりに、人捜しの番組で消息不明の母親を見つけて 下町のおんぼろアパートの2階角部屋で、今度こそカタギになると胸に誓った三上の新生活がスタートした。

ところが職探しはままな らず、ケースワーカーの井口(北村有起哉)や津乃田の助言を受けた三上は、運転手になろうと思い立つ。しかし、服役中に失効した免 許証をゼロから取り直さなくてはならないと女性警察官からすげなく告げられ、激高して声を荒げてしまう。さらにスーパーマーケットへ買い出しに出かけた三上は、店長の松本(六角精児)から万引きの疑いをかけられ、またも怒りの感情を 制御できない悪癖が頭をもたげる。ただ、三上の人間味にもほのかに気付いた松本は一転して、車の免許を取れば仕事を紹介すると 三上の背中を押す。やる気満々で教習所に通い始める三上だったが、その運転ぶりは指導教官が呆れるほど荒っぽいものだった。

その夜、津乃田と吉澤が三上を焼き肉屋へ連れ出す。教習所に通い続ける金もないと嘆く三上に、吉澤が番組の意義を説く。「三上さんが壁にぶつかったり、トラップにかかりながらも更生していく姿を全国放送で流したら、視聴者には新鮮な発見や感動があると思うんです。社会のレールから外れた人が、今ほど生きづらい世の中はないから」。その帰り道、衝撃的な事件が起こる・・・。

地域・建築ばなし・プロダクションノート

法務省が企画に賛同したこともあり、旭川刑務所がロケーション撮影に協力しています。

旭川刑務所での撮影で、撮影が長くなりそうな場面は、(脱獄などのリスクを避けるため)、スタジオセットで撮影されています。

刑務所から出所した三上(役所広司)が東京で暮らすシーンは、北区「梶原銀座商店街」「梶原銀座共栄ストアー」、葛飾区の「スーパーシマムラ」「稲増建材」などで撮影されています。

三上(役所広司)が暮らす狭いアパートの部屋は、ロケセットです。

焼肉のシーンは、東京都荒川区「町屋牛金」でロケーション撮影されました。

津乃田(仲野太賀)図書館で調べものをするシーンは、東京都港区「都立中央図書館」でロケされました。

自動車の運転免許「一発試験」のシーンは、神奈川県横浜市「日吉自動車学校」で撮影されています。

架空の児童養護施設「あかつき学園」のシーンは、千葉県白井市の「白井第二小学校平塚分校」でロケーション撮影されました。

ラストシーンは、クレーンショットです。

劇中には、旭川刑務所、道北バス、上野駅、東京タワー、レインボーブリッジ、南畑ダム行きの西鉄バス、水神大橋などが印象的に登場します。

劇中には、旭川、東京、奈良、京都、福岡、佐世保など、日本各地の地名が出てきます。

ロケ地:都市・地域・施設(建築物・土木構造物)

北海道
旭川市:旭川刑務所、道北バス、旭川駅

福岡県
福岡市:福博であい橋、西鉄バス車内(西区金武エリア)
北九州市:新北九州空港連絡橋

東京都
北区:梶原銀座商店街、梶原銀座共栄ストアー、蓮根中央スカイマンション
板橋区:
葛飾区:スーパーシマムラ、東部地域病院、稲増建材、妙厳寺
荒川区:町屋牛金、水神大橋
台東区:上野駅
港区:東京都立中央図書館
羽生市:

群馬県
みどり市:BOAT RACE 桐生

埼玉県
川口市:介護老人保健施設川口ケアセンター、特別養護老人ホーム第二川口シニアセンター
行田市:
草加市:埼玉屋旅館

千葉県
船橋市:船橋グリーンハイツ
白井市:白井第二小学校平塚分校

神奈川県
横浜市:神奈川県立図書館、日吉自動車学校

映画にちなんだもの

身分帳、生活保護、生業扶助(せいぎょうふじょ)、生存権、黄色い自転車、ケアホーム、公衆電話、携帯電話、老人介護施設、血圧、オメガの腕時計、養子縁組、認知、養護施設、少年院、ミシン、剣道の防具、コスモス、テレビ番組、ネグレクトと子供の脳、娑婆、糖尿病、ソープランド、サッカー、オルガン、ANGELO GARBASU、カーテン

映級グルメ

映画に出てくるグルメ:
すき焼き(スキヤキ)、卵かけご飯、メロン、イチゴ(苺)、ショートケーキ、枝豆

支援

撮影協力:
旭川刑務所、長太郎不動産 蓮根駅前店、JR北海道、東部地域病院、ART HOTEL、旭川観光コンベンション協会、STARFLYER、東京ロケーションボックス、千葉県フィルムコミッション、Quantum Jump Japan、BOAT RACE 桐生、東映東京撮影所、道北バス、スーパーシマムラ、葛飾区、葛飾区観光フィルムコミッション、群馬県みどり市、台東区フィルムコミッション、特別養護老人ホーム川口シニアセンター、介護老人保健施設川口ケアセンター、特別養護老人ホーム第二川口シニアセンター、福岡フィルムコミッション、北九州フィルムコミッション、豊前海北部漁業協同組合、西日本鉄道株式会社、中田商事株式会社、福岡ガーデンパレス、浜の町病院前SBホテル、神奈川県立図書館、都立中央図書館、三ツ矢タクシー株式会社、東横INN 北九州空港、The Company,博多の松さん、NOBOSEの礼くん、梶原銀座商店街、梶原銀座共栄ストアー、船橋グリーンハイツ団地管理組合、有限会社稲増建材、八王山 妙厳寺、白井市、白井市教育委員会、神奈川県公安委員会指定 日吉自動車学校、Kevin★Location、株式会社根本工業、青柳倉庫株式会社、株式会社塩沢住建、関東開発株式会社、NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワーク、町屋牛金、蓮根中央スカイマンション、羽生市、スナックメルヘン、埼玉屋旅館、株式会社エクセリ、株式会社ジャパンエニックス、他。

取材協力:
ミシマ社、エリエコーポレーション、NPO法人なんとかなる、NPO法人監獄人権センター、ハローワーク渋谷、東京保護観察所、社会福祉法人共栄福祉会若久緑園、社会福祉法人我孫子市社会福祉協議会、府中刑務所、他。

協力:
法務省矯正局、博多伝統芸能振興会、他。

キャスト

役所広司、仲野太賀、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、長澤まさみ、安田成美、梶芽衣子、橋爪功

スタッフ

監督:西川美和
脚本:西川美和
原案:「身分帳」佐木隆三著(講談社文庫刊)
製作:川城和実、潮田一、池田宏之、依田巽、角田真敏、鈴木貴幸、堤天心
エグゼクティブプロデューサー:濵田健二、小竹里美
プロデューサー:西川朝子、伊藤太一、北原栄治
音楽:林 正樹
撮影:笠松則通
照明:宗賢次郎
音響:白取井夢月
音響効果:北田雅也
美術:三ツ松けいこ
衣裳デザイン:小川久美子
編集:宮島竜治

作品データ

ゆかりの地図

旭川刑務所
旭川刑務所

戻る
作品検索 タイトル・人・etc.
作品
地域発!動画
 
インタビュー
予告編
このエントリーをはてなブックマークに追加
地図で探す