大コメ騒動

富山県富山市・魚津市・滑川市・射水市・高岡市・氷見市・砺波市

作品概要

(C)2021「大コメ騒動」製作委員会

1918(大正7)年、富山県の貧しい漁師町で起こった「米騒動」。日本の女性が初めて起こした市民運動ともいわれる出来事で、活躍したおかか(女房)たちにスポットを当てた“大痛快“エンタテインメント。

日々の暮らしを守るため、井戸端から沸き上がった女性たちの声が社会を大きく変えていく。

ストーリー

「コメを旅に出すなーーー!」
3人の子を持つ“おかか”であり米俵を浜へと担ぎ運ぶ女仲仕として働く松浦いとは、17歳で漁師の利夫のもとへ嫁いできた。小さな漁師町で暮らすおかかたちは、家事、育児、そしてそれぞれの仕事をしながら、夫のために毎日一升のコメを詰めた弁当を作り、漁へと送り出している。

ある日、高騰するコメの価格に頭を悩ませていたおかかたちは、リーダー的存在である清んさのおばばとともにコメの積み出し阻止を試みるも、失敗に終わる。その騒動は地元の新聞記者により「細民海岸に喧噪す」と報じられ、またそれを見た大阪の新聞社は陳情するおかかたちを“女一揆”として大きく書き立て、騒動は全国へと広まっていく。

そしてある事故をきっかけに我慢の限界がきたおかかたちは、さらなる行動に出るが——。

地域・建築ばなし・プロダクションノート

富山県の歴史を題材にした作品で、富山県の各地でロケーション撮影されました。

本⽊克英監督は富山県出身です。

室井滋、立川志の輔、左時枝、柴田理恵、西村まさ彦など、富山県出身の俳優が多数出演しています。

富山市「北前船廻船問屋 森家」(国指定重要文化財)が大地主の豪邸「黒岩邸」として登場します。おかか(女房)たちが、米を安くするように嘆願するシーンが撮影されました。時代設定に合わせるため、道路に土を撒いたり、民家を隠すために板塀を建ててロケ撮影されました。

富山市「岩瀬浜海岸」で米俵を艀(はしけ)に詰め込むシーン、米の積み出しを阻止するシーンがロケーション撮影されました。消波ブロックなどの人工物が映り込まない海岸ということが、ロケ地になった決め手になりました。

魚津市「魚津水産」で仲仕たちが米倉から米俵をは混み出すシーン、新川警察署や留置所のシーンがロケ撮影されました。「魚津水産」は、現在も、米騒動の発端となった旧十二銀行や米倉をそのまま事務所・倉庫として使用しています。なお、倉庫前には、石碑「米騒動発祥の地」があります。

滑川市(なめりかわし)「旧宮崎酒造」(国登録有形文化財)で、子供たちが勉強する私塾のシーン、大阪新報社の一ノ瀬記者が滞在しているシーンが撮影されました。劇中では薬問屋「池田模範堂」として登場します。

劇中の「大阪新報社の外観」シーンは、富山市「富山県庁」(国登録有形文化財)です。本館正面入口の階段でロケーション撮影されました。鉄筋コンクリート造4階建ての近代建築で、正面階段の手すりには大理石が使用されています。

劇中の「大阪新報社の内観」シーンは、射水市(いみずし)の「小杉展示館」(国登録有形文化財)で撮影されました。この建物は「小杉貯金銀行」の本社社屋として建てられ、現在は博物館になっています。

劇中の「新川町役場の外観」シーンは、射水市「竹内源造記念館」(旧小杉町役場)で撮影されました。
セツの花嫁行列が石橋を渡るシーンは、富山市「浜子橋」でがロケ撮影されました。

映画に出てくる和船は、氷見市の「番匠造船」から借りたものです。

ロケ地:都市・地域・施設(建築物・土木構造物)

富山県
富山市:北前船廻船問屋 森家、岩瀬浜海岸、富山県庁、浜子橋
魚津市:魚津水産
滑川市:旧宮崎酒造、有隣庵(旧土肥家住宅)
射水市:小杉展示館、竹内源造記念館

映画にちなんだもの

米騒動、越中女一揆、米俵、ほどこし米、漁師、出稼ぎ、北海道、樺太、シベリア出兵

映級グルメ

映画に出てくるグルメ:お米、キュウリ、おから、鯛

支援

協賛:
池田模範堂、YKK、北陸銀行、白山黒部アルペンルート、横山冷菓株式会社、日本海建興株式会社、株式会社ナリキ、株式会社RMS保険センター、銀座つばやきいも、mou、魚津市、魚津商工会議所、魚津市観光協会、ナカヤママシナリー株式会社、株式会社すがの印刷、他。

取材協力:
京都新聞社、郵政博物館、ニュースパーク(日本新聞博物館)、朝日新聞社、BBT50周年プロジェクト委員会、他。

写真提供:滑川市立博物館、読売新聞社

ロケーション協力:
富山市、富山フィルムコミッション、魚津市、滑川市、射水市、滑川市観光協会、魚津水産、旧宮崎酒造、森家、竹内源造記念館、小杉展示館、髙岡フィルムコミッション、氷見天馬船実行委員会、番匠造船、北陸銀行岩瀬支店、岩瀬カナル、SOUTH WIND、海岸通新町町内会、婦中町浜子自治会、永応寺、射水市生涯学習センター、魚津市大町公民館、魚津保育園、滑川市商工会議所、有隣庵、関口組、村本グミ、八人町地区ふれあい会館、富山地区広域圏事務組合、ダイワロイネット、となみ観光交通、サガレンタリース、スカイワークッ京都、アクティオ、富山市教育センター、協同組合富山問屋センター、富山県、富山県ロケーションオフィス

協力:富山市企画管理部、東映京都撮影所、東映太秦映画村、松竹撮影所、他。

プロダクション協力:東映東京撮影所

キャスト

井上真央、三浦貴大、夏木マリ、立川志の輔、吹越満、鈴木砂羽、舞羽美海、左時枝、柴田理恵、木下ほうか、西村まさ彦、中尾暢樹、冨樫真、工藤遥、吉本実憂、内浦純一、石橋蓮司、室井滋

スタッフ

作品データ

ゆかりの地図

北前船廻船問屋 森家
北前船廻船問屋 森家

戻る
作品検索 タイトル・人・etc.
作品
地域発!動画
 
インタビュー
予告編
このエントリーをはてなブックマークに追加
地図で探す