東京都調布市は映画・映像関連企業・団体が集積した「映画のまち」です。
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」は調布市内に集積している映画・映像関連企業・団体(角川大映スタジオ、日活調布撮影所、ジャンゴフィルム、高津装飾美術、ほか)と連携し、2019年より開催している映画のつくり手にスポットを当てた映画祭です。スタジオジブリ劇場用長編アニメーション『平成狸合戦ぽんぽこ』をイオンシネマ シアタス調布で上映。
写真:©地ムービー 『平成狸合戦ぽんぽこ』展示コーナー
毎年、映画に関連した展示もあります。
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』スタチュー ©2023 TOHO CO., LTD.
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」展示
【CINE_WORKS展part1 [映画のまち調布賞 受賞者紹介】 第7回映画のまち調布賞の各受賞者の紹介と、『ゴジラ-1.0』の撮影で使用されたバラックのミニチュアや、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の衣装など、上映作品に関する展示です。映画づくりに関わるスタッフの仕事を紹介。
【『ゴジラー1.0』バラックのミニチュア】
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』バラックミニチュア ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』バラックミニチュア ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』バラックミニチュア ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』バラックミニチュア ©2023 TOHO CO., LTD.
『ゴジラー1.0』バラックミニチュア ©2023 TOHO CO., LTD.
【映画撮影時のリファレンス撮影用ゴジラ】
写真:©地ムービー
『ゴジラー1.0』 映画撮影時のリファレンス撮影用ゴジラ ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー
『ゴジラー1.0』 映画撮影時のリファレンス撮影用ゴジラ ©2023 TOHO CO., LTD.
【ゴジラシューズ、ゴジラゴールドカラーバージョン】
写真:©地ムービー
『ゴジラー1.0』アカデミー賞授賞式 「ゴジラシューズ」(山崎貴監督 着用)
写真:©地ムービー
『ゴジラー1.0』アカデミー賞授賞式 「ゴジラゴールドカラーバージョン」™&© TOHO CO., LTD.
【『ゴジラー1.0』スタチュー】
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』スタチュー ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー 『ゴジラー1.0』スタチュー ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー『ゴジラー1.0』スタチュー ©2023 TOHO CO., LTD.
写真:©地ムービー 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』衣装
【CINE_WORKS展part2 [調布と特撮・VFX] 】
「調布特撮大戦2025」の上映作品に関する展示。『ゴジラ』(1954年)や『ジュブナイル』など、各作品の貴資料や特撮・VFX作品の制作技術について紹介。
写真:©地ムービー 『大怪獣映画G』ミニチュアセット展示
写真:©地ムービー 『大怪獣映画G』ミニチュアセット展示
【国立映画アーカイブ「令和6年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業」展示 日本映画史探検!】
《新東宝/国際放映》と《近代映画協会》の歩み 国立映画アーカイブ「アーカイブ中核拠点形成モデル事業」の調査結果を元にした映画資料展。ポスター、使用台本、海外映画祭受賞時の賞状、トロフィー等によって、新東宝/国際放映と近代映画協会の歴史を紹介し、また調査関連の特撮資料や映像機材等を展示。
主催:国立映画アーカイブ 運営:特定非営利活動法人映像産業振興機構
【出張!映画資料室「日活調布撮影所」と「VFXの作品たち」】
「出張!映画資料室」は、「日活調布撮影所」と「VFX」をテーマに、製作再開から70周年を迎えた日活調布撮影所と、『ゴジラ-1.0』で注目されている。
「VFX」にスポットをあて、映画製作の裏側に迫る。
【ゲゲゲギャラリー 鬼太郎の誕生について】
世代を超えて愛される鬼太郎。その鬼太郎の誕生エピソードのひとつである「決定版 ゲゲゲの鬼太郎」(中公文庫)を紹介。
写真:©地ムービー 「ゲゲゲギャラリー」
写真:©地ムービー 「ゲゲゲギャラリー」
第7回映画のまち調布賞
映画製作の現場を支える技術者や制作会社「映画のつくり手」に贈る賞。映画・映像関連企業の集積する調布市ならではで、映画文化、芸術、産業の振興に寄与した映画・映像作品及びその製作に貢献した方を顕彰しています。
撮影賞、照明賞、録音賞、美術賞、編集賞、作品賞、特別賞があります。
【選考委員(敬称略)】
撮影賞:岩倉具輝、酒井隆史、磯貝昇利、野口健司
照明賞:西野哲雄、長嶋建人、祷 宮信、野口益登、戸田将弘
録音賞:志満順一、小野寺修、伊藤進一、山本逸美、山本仁志
美術賞:竹内公一、安藤 篤、花谷秀文、鈴木隆之
編集賞:宮澤誠一、鵜飼邦彦、日下部元孝、川島章正
【第7回映画のまち調布賞受賞者】
©2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会
撮影賞:小林拓『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
照明賞:岸本秀一『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
©2023 TOHO CO., LTD.
録音賞:竹内久史『ゴジラ-1.0』
©「福田村事件」プロジェクト2023
美術賞:須坂文昭『福田村事件』
編集賞:宮島竜治 『ゴジラ-1.0』
特別賞:株式会社白組、柴崎憲治(音響効果技師)
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
作品賞:『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
協力:協同組合日本映画撮影監督協会/協同組合日本映画・テレビ照明協会/協同組合日本映画・テレビ美術監督協会/協同組合日本映画・テレビ編集協会/日本映画・テレビ録音協会(五十音順) 審査試写会場提供:株式会社角川大映スタジオ
ゆかりの地図
調布市文化会館たづくり |
調布市文化会館たづくり |
