バーバー吉野

静岡県松崎町・下田市

作品の概要

その町の少年は皆、 同じ髪型をしていた… 。

男の子は全員同じヘンテコな髪型「吉野ガリ」にしなければならない、という不思議な伝統の田舎町を舞台に、そこに生きる少年や大人たちの姿をユーモラスに描いたほのぼの思春期ものがたり。

注目の第13回PFFスカラシップ作品。『男の子の髪型は全員同じにしなければならない』という不思議な規律に閉じ込められ た田舎町の春から夏を舞台に、そこに生きる少年や大人たちの姿をユーモラスに写し出した、みずみずしくも切なくやさしい和製「スタンド・バイ・ミー」がここに誕生!

監督はこの作品が長篇デビュー作となる30代初めの新鋭女性監督、荻上直子。4/10より渋谷ユーロスペースで公開され、老若 男女を問わずスマッシュ・ヒットを記録。順次全国20数館でも公開決定! 2004年ベルリン国際映画祭スペシャル・メンション授与 、2003年東京国際映画祭招待作品。

 

「バーバー吉野 スペシャル・エディション」
4935円(税込)
発売・販売元:ハピネット・ピクチャーズ
(C)2003 PFFパートナーズ(ぴあ/TBS/TOKYO FM/日活/IMAGICA)

 
 

ストーリー

山の新緑が見事な稜線をつくる、美しい、小さな田舎町。床屋の「バーバー吉野」のおばちゃん(もたいまさこ)が刈る、学校推薦でもある“吉野ガリ”がこの町の男の子のシンボル。その伝統はもう100年以上も続いている。そんな奇妙な髪型を、誰ひとり疑問に思っていなかった小さなこの町に、東京から転校生がやって来たことで事態は一変するのだった・・・。

地域ばなし

静岡県松崎町、下田市などの協力のもと撮影されました。

「バーバー吉野」は、下田市蓮台寺温泉に実在する理髪店「東京軒」を借りて撮影されました。撮影時は「バーバー吉野」の看板をつけ、ドアガラスの「東京軒」を「バーバー吉野」に変えて撮影されました。撮影後は「東京軒」と元通りになっています。

映画のストーリー上の舞台は架空の町です。:髪型を「吉野ガリ」にしなければならない不思議な伝統の田舎町

ロケ地

静岡県松崎町
松崎町立岩科小学校
神明神社

静岡県下田市
下田市立稲梓小学校
東京軒(バーバー吉野の床屋さん。下田市蓮台寺温泉街にある。)

三嶋神社

映画にちなんだもの

「”Hallelujah!” from Messiah」(ハレルヤ:劇中にかかる曲、作曲:G.F.Handel、劇中編曲:井出博子、劇中合唱:TOKYO FM少年合唱団)

支援

撮影協力:松崎町立岩科小学校、松崎町、松崎町教育委員会・松崎町観光協会・松崎町商工観光課、吉田屋、 下田市、下田市観光協会、下田市観光商工課、下田市立稲梓小学校、土肥町観光協会、東海バス、東京軒、神明神社、三嶋神社、フィルム・コミッション伊豆、豆洲和太鼓集団、蓮台寺地区のみなさま他。

協力:日活撮影所、IMAGICA、映像サービス、日本照明、グリフィス、コンティニュー、第一衣裳、ストロングワーク、シグロ、Fan、中央理容専門学校、レトロ通販、全国理容生活衛生同業組合連合会、シャシャ・コーポレイション。

特別協賛:Kodak

キャスト

もたいまさこ、米田良、大川翔太、村松諒、宮尾真之介、石田法嗣、岡本奈月、森下能幸、三浦誠己、浅野和之、桜井センリほか。

スタッフ

作品データ

ゆかりの地図

 

静岡県下田市

静岡県下田市
戻る
作品検索 タイトル・人・etc.
作品
地図で探す
地域発!動画
 
インタビュー
予告編