東京都品川区・屋形船 船清
作品タイトル:By yourside Shinagawa「屋形船 船清」編
クレジット:(C)品川区
動画・写真・情報提供:品川区役所
配信の使用許諾権:地ムービー
ロケ地:東京都品川区
動画に出てくる場所・施設(ロケーション撮影): 品川・お台場・隅田川・永代橋・東京スカイツリー・レインボーブリッジ(「屋形船 船清」の周遊コース」
動画に出てくるご当地グルメ:突き出し・前菜・小鉢・刺身の舟盛り・天ぷら・季節のご飯もの・香の物・サラダ・締めの麺 ・デザート
動画制作でのエピソード:
本動画は、訪日外国人(インバウンド)を呼び込むため、アジアやオセアニアの15カ国で放送されています。
ケーブルテレビ品川、ディスカバリー・ジャパンと協力して作成されました。
日本の古き良き日常を満喫できる動画で、訪日外国人(インバウンド)に品川区の魅力を訴える内容となっています。
地域ばなし:
屋形船 船清の周遊コース:品川にある船清の桟橋発着で、レインボーブリッジ、お台場、東京タワー、隅田川、スカイツリーなど、東京港の景色のいい場所を巡っていきます。乗合船では、時間を延長して、スカイツリーに大接近。桜の時期には、隅田川の両岸に咲く千本桜も見ることができます。
「屋形船 船清」周遊コース
英語版(English Version):
『By yourside Shinagawa [HOUSEBOAT FUNASEI]』
過去にロケ撮影のあった映画(ロケ地):
『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』(品川区:大井本通り商店街、ローソン大井店)
『リップヴァンウィンクルの花嫁』(品川区:新目黒茶屋、五反田 アリエッタ ホテル&トラットリア)
『シン・ゴジラ』(品川区:北品川、八ツ山橋)
『あした生きるという旅』(品川区:昭和大学)
『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』(品川区:町田学園/品川エトワール女子高等学校)
『Starting Over』(品川区:品川エトワール女子高等学校)
『ゼンタイ』(品川区:中延商店街、中延会館)
『人類資金』(品川区:大崎シンクパークタワー)
『今日子と修一の場合』(品川区:鳳明軒)
『洋菓子店コアンドル』(品川区:de bon coeur)
『トニー滝谷』(品川区:戸越銀座商店街連合会(美術協力))
ジモト☆地元のサイト:品川区
ジモト☆地元のサイト:屋形船 船清
ゆかりの地図
船清 乗船場 |
35.62392,139.743872 |